コロナの緊急事態宣言が発令されて、対象の都府県は大変そうです。
私が住んでいる地域は対象ではなかったのですが、
ネットで記事を読んでいたらどうやら理美容界は3密の徹底が大変だ、とのこと。
そもそも、
お客様の身体(髪も含めて)をさわる業界に携わっている方々は衛生面はとても厳しくチェックしていると思います。
私も、こう見えて美容業界の端くれ(まだまだ未熟ものですが)ですので、やはり使用するビーカー、小皿、スパチュラ、トレイなどなど・・・は一度洗ってから、コットンにエタノールをつけて再度拭き、また次回使うときにコットンで拭く、ということもしています。
授業でも習ってるし、もう身についてるというところもある・・・
妹もまた、フェイシャルサロンで働いていた経験があり、機械を使ってトリートメントするのですがその際に使う、ガラス管やブラシなどは
かつて働いていたサロンでの名残か、家に紫外線が出る除菌ボックスのような物を使用して除菌しています。

そこまでやる必要はあるのかしら?と思いましたが、今となってはこれも有効な方法かも?
こんなやつ↓
お客様ととても近い距離で接しなくてはいけない仕事。
2メートルあけて、なんてしたら何もできませんよね。
布マスクをしていたことで不衛生だ、とお客様に言われたところもあるそう。どこにもマスクが売ってなくて、布マスクで対応しているところだって多いでしょうに・・・
お店側としても、衛生面をお客様に伝えて安心してもらう、ということが大事なよう。
サロンとしてやれることは:
- 除菌の徹底(使用する器具・ドアノブや、椅子、テーブルなどさわる場所)
- こまめな換気
- 手洗いと手指消毒を頻繁に
- 終始マスクの着用
- 空気清浄機を回す
- 精油を焚く

改めて、精油の知識があって良かったな、と思います。
抗菌・抗真菌・抗ウイルス・殺菌などの効果がほとんどの精油に含まれています。
これを使ったから大丈夫!ってわけじゃないけど、やはり知らないで何もできずに不安になっているよりは安心材料としてこれらを使える知識がついたのは本当によかったな、と。
うちの地域はまだ発症していないから大丈夫、と思わず
明日は我が身として気をつけながら生活したいですよね!

