EMSの荷物を中国あてに送っています。。。
その記録と、メモです。
EMSで中国へ荷物を送りました。
前回までのあらすじ
◆前回までのあらすじ◆
7月半ばに中国あてに荷物を送ったら
ずっとステータスが通関手続き中のまま・・・
受け取り側に税関から連絡が入り、買ったもののレシートを送るように依頼され、提出
8月10日、受け取り側にまた税関から連絡があり、関税の支払いと必要書類をもって行ったところ、荷物は1000元以下じゃないと個人的な荷物とみなさないため、返送します、と言われた
『輸入取りやめ』と出たので郵便局に確認しに行ったら返送されるのを待つしかないですね、との回答。
・・・というところでした。
今回はステータスが変わったので記録も兼ねて。
日本郵便のLineアカウント、ぽすくまにきいてもきいても
トラッキングナンバーで調べても
前回の 輸入取りやめ としか出てこなく…。
そして、昨日、また調べてみました
気になったので、中国のEMSサイトを調べました。
すると、
2020-08-22 已交航空公司運输
とのこと。
これが最後の行でその先なにも書かれておらず…
どうやら、日本行きの飛行機に乗る荷物として待ってる状態
とのこと。
貨物専用の飛行機であること、
コロナでの減便で輸送に時間がかかっていること
などから
約3週間たった今も変わらず待ち続けてる、ってことでしょうか・・・。
まぁ、モノによってはそのまま保管されて処分、とかも
あり得るようなので
ちゃんと順番待ちしているってことがわかっただけでもよかった
なぁ、・・・というところです。
そして、今日。スタータスが更新してました。
で。ふと。英語に変えても同じ内容なんだろうか、と調べてみたら

タイムリーなことに昨日・今日で動きが!!
ぽすくまにも、変化がっ!!
本当に、急にスタータスが増えるんですね・・・
これのためにちょこちょこチェックしなきゃいけないのは大変。
ちょうどお昼頃、発送されたようなので早ければ
明日?には戻ってくるんじゃないかと。
いやぁ・・・長かった…。
荷物だけが日中を旅して本来の場所に届けられず戻ってくるという事態。
7月に荷物を送って早2か月。。。。箱に入れた食べ物は確実に賞味期限切れちゃってそう笑

戻ってきたら、買いなおしだなー・・・3回目かぁ・・・( ゚Д゚)←遠い目
届いたらパッキングしなおして、再度送り方を含めレポしまーす。
\ コチラもチェックしてねっ /