
保湿クリームやボディミルクを塗っているんだけど、ぜんぜん追いつかないの。
みなさん、保湿ちゃんとしてますか?
寒くなってきて乾燥が進むと、肌がカサカサしてきますよね。
保湿が大事!と聞いてきっとお風呂上りに全身にクリームやミルクを塗っている方もいらっしゃると思います。
サロンでも、トリートメントをしているとお客様の腕から足からオイルを塗っているのにサーっという音が。

保湿、されてますか?
とお聞きすると、

ちゃんと塗っているんだけどね・・・保湿が追いつかないのよ・・・
と、おっしゃる方がチラホラ。
そこで今日はとっても簡単♪
たったの2ステップで保湿できちゃう方法をお教えします!

これをすると保湿クリームを塗った後の肌が今以上にしっとりしますよ!
やることは簡単!たったの2ステップで乾燥予防と保湿ができる
まず、乾燥してしまう原因としてはいろいろあるんですが・・・
読者の30代以上のみなさんはターンオーバーが生活環境などで乱れがちだと思います。
そのため、古い角質が正しく新しいお肌へと生まれ変わるサイクルがうまく働いていない状態です。
その古い角質が残ってしまっている状態でクリームを塗っているため、いくら塗っても効果がない状態になっていることが多いです。

まずは、肌の構造からみていきましょう。
皮膚は、表皮・真皮・皮下組織と3層になっています。
そのうちの表皮は一番上にある層で、4(または5)層になっています。
一番上の角質層は、レンガによくたとえられることが多いんですが、
何重かに積みあがったレンガの一番上の層が垢となって28日周期で剥がれ落ちてまた下から新しい層が上がってきます。
この垢となってはがれる、という部分が日々の生活や老化によって正常に働かないと、そのままそこにとどまってしまうため肌がいつまでたっても生まれ変わっていかなくなります。

そこで。
1番最初にやってほしいことは、
ステップ1:乾燥を防ぐにはボディスクラブを使用して、ターンオーバーを助けてあげよう
スクラブ剤、ご存知ですか?
砂糖や塩、プラスチックビーズ(今は環境に配慮して少なくなってきています)などのツブツブが皮膚をこすることによって表皮の汚れや垢を落としてくれます。
私がおススメ&実際に使っているのはコチラ。
アメリカ製のものですが、大型のスーパーやネットでも買えます。
TREE HUTの SHEA SUGAR SCRUB という商品です。
スクラブ剤は、先ほども書きましたが、何種類かあります。
冬の乾燥が進んでかゆみがひどくて掻き毟った跡があってヒリヒリするような方が塩を使ったら大変。
しみますよね。
なので、私は砂糖をおすすめします。適度なザラザラ感があり、それでいて体温で溶けて徐々になくなっていきます。
万が一、口に入っても 甘いよ(笑)
こんなかんじで、じゃりじゃりしてますがこちらはシアバターが入っていますので洗い流した後もツルツルしていながらしっとりしてます。
ステップ2:乾燥肌を防ぐためのボディクリームを塗ろう
スクラブしてそのまんまにしておくと乾燥が進み、またターンオーバーが遅れてしまいます。
なので、お風呂から出たらすぐ保湿!を心掛けましょう。(手の届く範囲でとにかく塗りたくります)
- ボディミルク
- ボディクリーム
- ボディバター
・・・などなど、いろいろありますよね。どれを塗ったらいいの?
ということになると思いますがミルクは水分量が多めで、肌の水分を保持するための油分が少なめです。
クリーム>バター>バーム の順に油分が多くなっていきます。
個人差もありますし肌の乾燥具合によりますので、いろいろとご自分で試してみるといいかと思います。
あとは、香りの好みもありますもんね。
小さいサイズで ミルク・クリーム・バターなどを1度試してみてどれが自分に合うかを見てみるのもいいかも。
ちなみに、私のおすすめを貼っておきます。
THANN ボディミルク(アロマティックウッド)
タイの精油を利用したスパや日本ではマリオットホテルのアメニティとしても使われているこちらのボディクリーム。
とてもいい香りがします。
公式サイトでは、”みずみずしい柑橘にしのばせたスパイスの温かみがセンシュアルで印象的な香り”となっています。
成分表を見てみると、オオベニミカン と、サンダルウッドの香りが入っています。
伸びがよく、べたべたしなくてさらっとしています。
量も320mlと結構多めなので長持ちします。おススメw
ここまでくると、中にはこんな方もいらっしゃいますよね。

いつもシャワーしか浴びないからなぁ・・・
夜がお仕事で遅かったり、疲れていたり面倒くさかったりして湯船につかる習慣がない方もいらっしゃると思います。

でも、大丈夫!
スクラブとクリームの保湿するだけでだいぶ変わりますよ!!
ターンオーバーのサイクルを考えて、月に1回はスクラブをする日を作り、そのほかの日はボディクリームでの保湿に専念しましょう。
この冬は乾燥知らずのお肌を目指しましょう!
ぜひ試してみてくださいね!