先日、フェイシャルに来たお客様にカウンセリングしていたときのこと・・・
最近のスキンケア、どんな感じですか~?
とざっくり聞いたところ

相変わらずなぁーんにもしてないよ。朝は洗顔したらマスクして帽子かぶってサングラスして出かける感じ。
と・・・。
( ゚Д゚)・・・え?今、なんと・・・・?
思わず耳を疑いました。

洗顔して・・・マスクして・・・?え?待って待ってスキンケアは!?相変わらずってどういうこと!?
マスクしてるからスッピンで。
その方、定期購入で化粧品を買われているようで
毎月まとめでスキンケアからメイクアップまでおうちにどどーんと
届く、というハナシを聞いたことがあるのですが。
そして、いつも聞くときは洗顔して化粧水して、乳液で、クリームで日焼け止めで・・・と
ちゃんとしたステップを踏んでスキンケアされていたはずなのに
どういうわけか、私も先月確認してなかったようで←コンサルテーションでなにを聞いているのか汗
ちゃんとやってます、と答えられていた気がするんですが←記憶があいまい
まさかの

化粧水しかしてない。
・・・と。
それも

顔がなんだかパリパリするー。
と。
そりゃそーでしょう!!この乾燥する時期に
スキンケア全部ふっ飛ばして日焼け止めさえ塗らずに外に出ればっ汗汗

んで、そんな生活になっちゃった理由がコチラ↓
マスクしちゃえば見えないから
聞いていると、

マスクすると見えないから大丈夫かなって。
というお返事。
それも最近は不織布のマスクのほうがいいなんて騒がれたりもしてて
不織布にUV加工されたものなんてその辺には売ってないんじゃないかと。
むしろ、あるんでしょうか・・・?
( ゚Д゚)と思ったらうってました・・・ こんなのが。
5枚で548円(税込)なので1枚あたりは100円以上・・・
コスパがイイとは言えませんねぇ。
どうせ隠れちゃうのにめんどうくさい
コロナ禍になってからよく聞くようになったこの言葉!
なんにでも面倒くさい、が先走っているようですが

マスクしちゃうことでメイクしなくていいじゃん、面倒くさいし。
と言う方の多いこと多いこと…。
メイクする、しないはその方の自由ですが
スキンケアはせめてちゃんとやってーっ
フェイシャルに来て、顔のシミなどいろいろ気にされる方に限って
日焼け止め塗るのは5月からでしょ?

え?だって、日焼け止め塗るのは5月からでいいんでしょ?
( ゚Д゚)その理論はどっから聞いたものなんですかー!?
もう驚きが止まらない・・・
紫外線は5月ごろから強くなるのでしっかり日焼け止めは付けましょうね、むしろ紫外線は1年中降り注いでるので毎日つけてもいいくらい!
と、お伝えしたはずなんですが…。
ということで、まとめ
スキンケアは必ずしましょう。
日焼けによるシミや乾燥のほとんどの原因は
紫外線による 光老化 からきています。
それを阻止するためには
しっかりとしたスキンケア(化粧水で潤し~クリームでフタ)
その上からしっかりとした(2回目w)日焼け止め(こまめに塗りなおすコト
そしてマスクをする、が理想です。
せっかくフェイシャルに来ていただいて肌のトーンが明るくなってきた気がする、と本人が実感してきたところだったのに・・・
もったいない。
定期的に確認するか、お伝えする対策を打たねば…。
と思った今日この頃でした。