
テレワークなどで、画面を見る機会が増えてませんか??
目の疲れって、放っておくと
肩こり
頭痛
などが起きてしまいます。
また、血行が悪くなってクマができて治らなかったり。
私も、そんな中の一人。
そこで去年は あずきのチカラの肩にのせるバージョン(コレ↓
を使用し、
楽ちんなのに、あずきの香りとともにじんわりと血行が良くなってくるのでフットバスと併用して使っていました。
肩が楽になっている気がします。(一時的、ですが
ほぐれる温蒸気(目もと用)
そして今回、目の疲れに導入したのが
◆白元 ほぐれる温蒸気
あずきのチカラだけかと思ったら、
いろんなバージョン出てるんですねー。
先シーズン、目元用も欲しいなーと思ったころには
カイロ系売り場がなくなっており・・・。
お店で見かけなくなってました。
それから暑くなり、忘れてたんですがふと、
そういえば目もと温めたら疲れ取れるんじゃないかって思ってたんだった!と思いだし、
ふとお店を歩いていたら・・・。もうそんな時期なんですね~。
こんな小さい箱に、ビニールに入ったアイマスクのような形のもの。
で、こちらの温蒸気(目元用)は、
あずきとセラミック入り。
『奥までじんわり、あったかフィット』ということで
アイマスクのような形をしていて
なんと繰り返して 365回 使えるそうです。

毎日使っても1年使えるってすごい!!
年に1回買い替えできたらコスパがいいですよね!
ハコの裏は、こんな感じ。
こちらはレンチンすると、5分暖かさが続きます。
暖める目安は:
- 500wで 40秒
- 600wで 30秒
だそうです。
肩用とかって、2分とかかかるんですよね。
まぁ、温める面積が大きいからというのもあるんですが
それに比べて数十秒で温まるっていうのは
面倒くさい時でもお手軽に温めることができるのでいいなと思いました!!
寝る前にレンチンして
暖めて寝ることでじんわりと温まるうえ、
ちょうどいい重さ。
睡眠の質が上がった気がします。
蒸気でアイマスクもいいけど使い捨てじゃなくて
繰り返し使えるっていう点でも
エコでいいなと思いました!
いいお買い物した!!