Feedlyで斜め読みしている記事の中で
更新頻度が多く、また私が気になってチェックする記事が多いこちらの
TOKYO BARGAIN MANIA。
昨日の夕方、記事を読もうとたまたま開いたときに、
『無印が洗って繰り返し使えるマスクを販売始めました』

の記事を読み、すぐにポチりました。
ほかにも流行りのものやトップニュースを扱うサイトをフォローしていますが、私が見ていた中で無印のマスクを紹介していたのはこちらのサイトのみ。

無印良品のマスクを購入
無印のアカウント持っていなかったので、登録から・・・
d払いとほかもう一つ支払方法があり、d払いしてみようと思ったらエラー。
ほかにも購入をしている方が多かったのか・・・
クレカでぎりぎり購入できました。
アベノマスクは、2枚しかないし・・・家族分は足りない。
ということで、2枚組、4個セットを。
ネットストア限定の販売で、今朝見てみたらすでにネットストアお取り扱いなしとなってしまいました。 追加で販売するとは思うけど・・・

ちなみに発送は5月19日とのこと。
マスク自体は
通気性と吸水性に優れた綿100%でできていて
抗菌防臭加工が表にさせているそうです。
(いいじゃん!とおもいがちですが、この時期すぐにコロナ対策って考えがちだけど、コロナはウイルスだからね。ご注意。)
1枚で約30回使えるそうです
サイズは 17.5x9.5
どうなんだろう・・・・顔がでかい私に合うんだろうか…

ちなみにマスクのサイズは普通サイズで 16.5×9となってます。大きめで18x9みたいですね。
1個 2枚組で990円
2個 4枚組で1980円
4個 8枚組で3996円
とのことです。※すべて税込み。
で、送料が200円でメール便で届くそう。
無印良品といえば・・・
無印は、昨日からAmazonで販売開始したそうですね!
残念ながらマスクはありませんでしたが・・・。(あと食品もなかったなぁ)
クレカ情報やアカウント登録などの手間が省けるので
アマゾン利用している方にはうれしいのでは?
たとえばこれとか。ベストセラー商品。
無印良品 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ(大容量) 400ml 76446576
そしてマスクネタといえば。
東京でもマスクが山積みになって売られているお店もあるそう。
新大久保とか!驚きです…それもお値段は 50枚3000円代。
中国から入ってくるらしい、とも聞いたけどいつになったら潤うのか・・・
使い捨てを洗って使用されている方も多いだろうし。
買い物の時だけ、とかなら洗える方がエコでいいんじゃないかとも思ったり。
医療現場とか、配送業者とが、清掃員の方々に渡ればいいのになと願うばかりです・・・