今日、東京都や北海道でも段階的に緊急事態宣言が解除されますね。
リラクゼーションサロン、エステサロンなどは今までのように営業を再開することは難しいはず・・・
今月いっぱいお休みのところも多いとは思いますが、再開しているお店の対応についてまとめてみました。
サロンによって対応は様々…
なかなか、対応の仕方について指針が出ていないのでそれぞれがそれぞれで独自の対応方法をしている状態。大まかな骨組みが見えてきたらいいなと思います。。。
お客様に対しての注意事項
お客様の健康状態についての注意事項
- 風邪の症状(くしゃみやせき)がある
- 平熱より高かったり、熱っぽい
- 軽いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
- 胸部に不快感がある
- 強い味覚・嗅覚障害がある
- 過去14日以内に新型コロナウイルス感染症のクラスター発生場所に行ったことがある
- 同居している家族や身近な知人に感染が疑われる、または感染者がいる
- 過去14日以内に海外渡航歴がある、糖と公社と濃厚接触がある(これはさすがにいない気が・・・)
・・・このような場合は採点を控えていただく
また、お客様へのお願いとして
- マスク着用での来店
- 来店時の手指消毒のおねがい
- キャッシュレスでお会計する
サロン側が行っている対応
サロンが行っている対応
- 1日の来店人数を減らす(1~3人)
- 入店時の手洗い・除菌
- 消毒用アルコールの設置
- スタッフの手洗い・うがい・手指アルコール消毒
- スタッフの健康管理の徹底
- 施術者のマスク常時着用の徹底
- 十分な換気(トリートメント中・施術と施術の間は2時間以上)
- 予約の感覚を開けて清掃
- カウンセリング時のお客様との距離を十分にとる
- 施術前には肌の負担にならない消毒液で手指消毒してから始める
- 施術中はなるべく話しかけないようにする
- 手の触れる箇所(ドアノブ・テーブル・椅子など)は都度消毒をする
- 施術で使用する器具はすべて洗浄⇒消毒⇒殺菌の順で行う
- 着替え用のガウン、タオルなどはお客様ごとですべて取り替え
といった内容でした
必要最低限、
- セラピストのマスク着用、手洗い・消毒の徹底
- サロン内の衛生管理の徹底
- 適切な換気の徹底
をしているところがほとんどでした。
中には、
- 新規の予約はとらず、リピーターのみ とか
- 使い捨てスリッパの使用
- ドリンクの提供時、紙コップの使用
- ボディトリートメントをメインにし、フェイシャルは行わない
- 使用するパックの作り置きをしない
などがありました。
”エステティックサロンにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン”
なかなかすぐに見つけられないのはどうかと思いますが
(それだけ私が情報に閉鎖的、ということは置いといて・・・
一般社団法人日本エステティック振興協議会 が
エステティックサロンにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン
というものを展開してくださっていました。
そこを見れば、
施術の際のガイドライン や
顧客向け注意喚起文書 なども参照できます!!
ありがたい・・・。
アロマセラピスト界ではこういう展開がないのかな…
今後のサロン再開で気になっている方はぜひこちらのガイドラインを参照してくださいね!!

「エステティックサロンにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン」Ver.3.0のリリースのご案内 – エステディア
平素より当機構の認証活動に格別なるご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。