化粧水については過去にちょいちょいご紹介していますが・・・
化粧水の適量ってどれぐらい?について、改めて書いていきます。
モニター生活していると、化粧水もたくさん試す機会があり、商品によって説明がまちまち。。。
まぁ、パッケージに書かれた通りに使用する、が一番なんですが
そこが自分流になっているせいで結果的に肌が乾燥している方が多いのも事実。
ということで、改めて。

【コットン】コットンの正しい使い方について。
先日、
化粧水をつけるときは手とコットン、どっちがいいの?
について書きました。
そこで、肌状態によって使い分けて、という話をしましたが
そもそも、コットンの持ち方とか、使い方ご存じない方も
いらっしゃ...

【化粧水】手?コットン?どっちでつけた方がいいの?について
化粧水をつけるときって、手のほうがいいの?コットンのほうがいいの?
・・・良くいただく質問の一つに、この疑問があります。
フェイシャルの授業を受けると、
コットンで、
ということが当た...
化粧水の適量ってどれぐらいなの?
ずばり。
500円玉より少し大きいぐらいのサイズ
(=直径2.5cm または=5g=小さじ1 ぐらい。)
多すぎても少なすぎても肌はそこまで ぐんぐん浸透 していくようにはなっていなのでこれぐらいがちょうどいいと思います。

【たったのティッシュ1枚⁈】肌の奥まで~は意外と浅い、という話。
化粧品の広告などで、『肌の奥深くまで浸透!』と言っているのを見たり聞いたりしませんか?大体その表示の下にはちっちゃくちーっちゃく、
※角質層まで
と、書かれていますが実は角質層って、ティッシュ1枚分の厚さしかないってご存知ですか...
スプレータイプの場合
番外編としてスプレータイプならば・・・
スキンケアをスプレータイプの化粧水にしてしまうと、スプレーして、手の平でプッシュしながら入っていったかを確認しながらつけていかないと乾燥してしまうので少し手間があります。
お直しとかで使うのであれば、
顔全体に向かってくる~っと1周スプレーする感じでかけるといいですね。
まとめ
化粧水の適量について紹介しました。
乾燥肌っぽいな、と思われている方は化粧水の使用量が少ないことが多いので、一度ご自分が使っている量を見直してみてくださいね!

適量はどれぐらい?~日焼け止め~
日焼け止めの適量って知ってますか?
ちゃんと塗っているつもり・・・・とは思っていても、
以外と思ったより少なめの量で塗ってる方が多いんです。
ムラができてしまうと、
お客様
...