アロマセラピストの服装は、 上が白、下が黒 となっています。
※学校によって指定はちょっと違うかもしれませんが、大体はこんな感じです。

ホンモノのセラピストになったらかっこよくユニフォームを着たい!

実技の練習のころからユニフォームで学びたい!

家で練習するときはユニフォームじゃなくてもう少しカジュアルな格好でやりたい!
・・・といった希望に合うセラピストおススメの服をご紹介します。
- 実技を学んでいる時に着るのに楽ちんな服
- 家で練習するのにおススメな服
- ユニフォームとしておススメな服
- 動きやすい音がしない滑りにくい靴
の、4つに分けて説明していきたいと思います。
実技を学んでいる時に着るのに楽ちんな服
まず、学校でのアロマセラピストの授業が始まると、
実技のクラスまでに服と靴を用意してくるようにといわれます。
その条件が、
Tシャツ
|
黒パンツ
|
靴
|
・・・・といった、ものです。
おススメのTシャツ
クラスメイトと話をしてて、これがいいんじゃないか、ということで結局ほとんどの子が来てたのが UNIQLOのクルーネックTシャツ(半袖)です。

オンラインでUNIQLOの商品を購入するときは 楽天REBATES経由すると、楽天ポイントもらえますよー♪ 詳しくは コチラをクリック!
サイズが少ないですが、こちらもいいかも。
生地が厚いので透けることがなく、かがんでも服が上がっちゃうことがない。
動きやすくてとてもよかったと思います。
私は学校の授業の時のみ使用していました。
おススメのパンツ
こちらも、クラスメイトと話していて、結果みんな着てたものです。
UNIQLOのルームパンツ
動きやすくてよかったけど、結構ゆったりした作りだったのでもう少しタイトすぎずにシュッとしたスリムに見えるパンツでもよかったかなーと思います。
※下でおススメしているパンツのほうが私は好きです。
家で練習するときにおススメな服
ふと、家にあったカタログを見ていて・・・
看護師さん用の問屋さん『ナースリー』に載っていた服が動きやすくすぐ洗濯して乾くのでよかったです。
おススメのトップス
看護師さんが着るスクラブなんですが、デザインが可愛いものがあり、意外と安い。
それでいて、肩にボタンがついていて着替えやすくてポケットも大きいので私は気に入っています。(ちなみに今も使っています)
◆ナースリー ブランスタイル スクラブ(レディス)
※ナースリーは登録してもお得に買えるのでおススメ。
(要会員登録)
そして、
おススメのパンツ
こちらもナースリーからです。
セールしてるととてもお安い。それでいてとても動きやすく何より足がすらっとして見えるというおまけつきです。ステキ。
◆ナースリー 美脚スクラブパンツ
ナースリーは楽天市場にもお店がありますが、公式サイトのほうが種類が豊富にあると思います。
会員登録すれば利用できるので、気になった方はぜひ。
ユニフォームとしておススメの服
模擬試験や実技の本番の時などは、やはりユニフォームのようないかにもセラピスト。
というような格好がいいですよね。
◆シロタコーポレーション チュニック
◆モノトーン チュニック
◆パリスチュニック
動きやすい音がしない滑りにくい靴
◆クロックス サンダル アリスワーク
プロのセラピストさんだと、バレエシューズがおすすめとのことでした。
◆チャコット 布バレエシューズ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ナースのスクラブとアロマセラピストのユニフォームは紙一重だなぁとおもいながら日々使っています。
IFAアロマセラピストも、イギリスに行ったら病院で働ける資格があるものですもんね。
ユニフォームは少々お高めだけど・・・
それ以外は意外とリーズナブルにそろえられると思います。
ぜひ参考にどうぞ。

アロマセラピストについて気になる方やどんな感じなのか気になる方はこちらもチェック↓
