梅雨入り、間近ですねぇ。
天気もどんより、
じめじめして気分も乗らない今日この頃。
なのに、お出かけすれば家にずっといたことがストレスだったのか?と思うほどに買いまくることでストレス発散・・・
どっからどう見ても悪循環。うーん・・・
どうしたものか、と毎度おなじみ斜め読みしておりましたらこんなものを発見しました。
どうやらオーストラリアのデザインスタジオがベースのブランドらしく、
公式サイトが見つからず…
Page thirty three – essential oil

気分によって精油のブレンドを販売しているよう。
エッセンシャルオイルのブレンドって、海外じゃなくても日本にもあるけど今回はコチラ。
その名も アッパーオイル。
名前を読んだだけで気分が上がりそうですねぇ。
肝心な精油のブレンドの内訳としては・・・
UPPER:
Cedarwood Oil
Eucalyptus Oil
Peppermint Oil
Lemon Oil
実際取り寄せてみようと思いましたが
海外のアマゾンでの販売はしているようですが
ハードルが私には高かったので←
まぁ、ブレンドで何が入っているかわかれば
材料さえあれば配合はわからずとも合わせることは可能。
アロマセラピー学ぶとできることの一つ。
そして、自分好みに香りの調節もできるっ
ということで再現してみました。

ユーカリ・ペパーミント・レモンはさわやかな香りなので理解できてもそこにシダーウッド入れるんだ・・・
という新たな発見。
とても爽やかなのに、森の中にいるようなすがすがしい香り!
じめじめしたこんな日にはいいかも!!
滴数変えたり、その日の気分に合わせたり
更にアレンジができそうです!!
ほかにも、
今やアロマランプが主流になってきていますが
こちらのブランドでは
バーナーはまるで理科の実験のようなフラスコをキャンドルで温めるスタイル。
いやぁ、なんだか素敵・・・・!!

こういうので薫りを焚いて楽しむのも、いつもと違って楽しいんではないんでしょうか??
日本に入ってきている、有名な精油ブランドもありますが
きっと海外にはほかにもたくさんのブランドがあるはず…っ
コロナ収束したら、
各国の精油やブランド集めてみたいな、なんて先のことを考えては
ウキウキする、
結果的に気持ちもUpperになったブレンドでしたー!!